同じ Component をサーバでもクライアント (island の中) でも使えるようにせにゃいかんわけなのだが、preact の部分はいいけど、 style ごにょると壁にぶつかる感じ。
deno + fresh の CSSで悩んでた件、Emotion だといけた。
プラグイン入れれば OK なんだけど、
https://github.com/Industrial/fresh-emotion
@emotion/server/create-instance と、 @emotion/css/create-instance が無いって言われる。
自分の import_map_json に以下を入れたら動いた。
"@emotion/css/create-instance": "https://esm.sh/@emotion/css@11.10.0/create-instance",
"@emotion/server/create-instance": "https://esm.sh/@emotion/server@11.10.0/create-instance",
https://karapaia.com/archives/52318541.html
ウェリントンとニュープリマスってけっこうあるでな。
deno の fresh 気になったので少しさわった。static なサイト作るのにはいいかも? CSS を Twind じゃないやつでうまいことやる方法がわからん。(ユーティリティファーストな CSS は宗教的にまだ無理)
https://www.youtube.com/watch?v=O6MD-BzhM5M
未だにこのベースとキックの音好き。