Show newer

どうやらパスワードに使うキー自体がちょいおかしい。入力されないときがある。レツプリだから浸け直せばいいんだけど。。ばらして半田けっこう手間。

スクリーンセーバから復帰するのに、パスワード間違えすぎて閉め出されたので、休憩

なんとなーく MPD いれたいなーってやってたら、もう3時

ピアノ配信、OBS でできるか試してみた。カメラが A7R2 で動画用ちゃうので、電池がすぐなくなる。 色々直したいところはあるが、現環境の一発目としてはまずまずではなかろうかと。

外が暗いせいで、時間の感覚がずれてる。。。

やりたいことはどんどん増えるが、やれる量が少ないので、だいぶあわあわしている〜。

バッテリー交換した Xperia XZ Premium に LineageOS 18 いれてみた。ぱっと見いい感じ。ちょっと使ってみよう。
途中で失敗したかと思ってむっちゃ焦ったけど、ちゃんと動いてよかた。

二ヶ領用水歩いてて南武線潜るの、マジ頭上注意。ここも久々だったわ。

ついに、QX を活用できる日が!なのだが、Windows いま無いや。

blog.mobilehackerz.jp/2021/03/

Xperia のバッテリー交換しようと金額聞いたら思いの外高かって、どうするか悩み中。
自分で直すには、材料と作業はあれとして、廃棄バッテリーの行き場所がない。売るにもバッテリー妊娠なので二束三文。
念のため Android キープしときたいが、どうすっかなー。
銭がありゃまた違うんだが😖

久しぶりに多摩川に来たー。
たまに見るといいなー

コンテナのストレージをローカルストレージにして同じことしたら、問題なかった。やはり gluster + nfs 問題かもしれん。まだストレージに余裕あるし、しばらくローカルストレージにして様子みるかなぁ。

Show thread

和菓子、どら焼きとおはぎかと思ったら、どら焼きの中身と皮だった。。。
あんこの塊と和風ホットケーキとして食べた😑

Factorio に Spaceblock なる MOD があるのを知った。今更感もありそうだけど。。。こんどやってみよう。

mods.factorio.com/mod/spaceblo

gluster 上の VM は大丈夫だから、ちょっとコンテナのストレージを一度全部ローカルにして様子見よう。

なーんかバックアップでこける。
もしかして gluster の上に作った nfs server がとてもとても遅いせいかもしれない。。。なんか詰まるのかな。

って、スマホ iPhone 3GSから使ってて、今まで大丈夫だったし、そうそう起こるもんでもなさげ。でも、気づいた時に備えとこ。昔よりスマホ依存度高いし

Show thread

あとは、バックアップキーをどこに入れるかだなぁー。バスワード zip にしてどこかのクラウドに上げとくか。

スマホ動かなくて2段階認証にとても困ったので、Authy のマルチデバイスを試してみることにした。

スマホダメになると SMS 認証もダメになるから、別デバイスでなんとかできるようにしたいなーと。

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!