g:lsp_diagnostics_virtual_text_enabled これだわ。
たぶん作者の意図通りに表示されてんだけど、自分には邪魔だった。
g:lsp_diagnostics_virtual_text_enabled = 0 で解決。
ステータスバーは eww にしようとしてる。でも tray が無いっぽいのどうしよう。
waybar-hyprland 入れようとしたら gcc のバージョンアップに対応してないぽく、コケた。
せっかくなんで、 Hyprland 入れて、音系も Pipewire にして(シーケンサは動かさないから JACK にはしなかった)、fcitx5 + mozc も入れて、までできた。
https://ics.media/entry/230510/
「View Transitions API入門 - 連続性のある画面遷移アニメーションを実現するウェブの新技術」これおもしろそうだなー。昔やりたかったやつだ。 そして、簡単にできると思われて実装が無駄に苦労するやつ。