【悲報】
今まで散々取り込んで来たCDのデータが、何故か1411kbpsになっていた…orz💦

CD音質って…このビットレートで良いのでしょうか?💦

もう〜意味が解らなくなったので、FLACで取り込みし直す事にした…orz💦

あぁ…検索したら、1411kbpsで問題なかったのか…💧

良かった…今までやって来た事が全て駄目になったのかと思いました…(^_^;)💦

どっちが音が良いのか?

と言うのは、WAVEデータで取り込む時に、エンコードの設定がある事が解って、それが自動選択になっていたんですが、色々な種類が有り過ぎて…💧

しかも、その中にはモノラル設定やWAVEデータなのに圧縮された設定があったんですよね…💧

自動設定だとそれが洗濯されてしまう可能性がある訳で…ちょっと怖い…💧

だから、これからは作業が倍になるけど、FLACでも取り込み作業をしておいた方が無難な気がして来た…(;´Д`)💦

@noppy CD はうちは一度 WAV+CUE でディスクをまるっと保存して、そこから変換してます。ディスクはたくさん食いますが💦
再変換したくなったら WAV+CUE からやるかんじです。

って、うちはそんなに良い視聴環境じゃないので、完全に趣味ですが。

@hidehish 「CUE」と言うものを知らなくて申し訳ないんですが…もしかしてCDのイメージファイルを作成する、と言う事でしょうか!?💦

確かにイメージファイルさえ作ってしまえば間違いないですね…💧 ただ…そうなると仰るように保存容量が更に倍に…orz💦

@noppy
> もしかしてCDのイメージファイルを作成する、と言う事でしょうか!?

そんな感じです。CUE にはテキストで簡単なアルバム情報とトラック情報がはいってる感じで、だいたいツールが勝手に作ってくれます。

僕は後でディスクとCDドライブ探してリッピングすほうがめんどいなーと思ったので WAV+CUE にしてるだけで。ただ、再リッピングする機会があるかというと、5年に1回とかw

@hidehish ISOファイル作成って言う訳ではないんですね(^_^;)💦 WAVEデータとテキストデータの組み合われとなれば、容量は殆ど増えない感じですね。(o^^o)

ただ…今の問題が、そもそも今リッピングしているWAVEデータがキチンとしたフォーマット(高音質)で取り込まれているのか?と言う部分が謎の部分なんですよね…💧

出来れば、もっとも間違いない音質(CDと同等音質)で取り込まれたデータさえあれば、そこからいくらでも再生・再変換が可能なので、1つあれば良いかな…と思いつつ、それでFLACではなくWAVEにしたんですが…そのWAVEデータの変換に問題がありそうな気がして来まして…orz💦

Follow

@noppy あ、
44.1 x 16 x 2 で 1411.2 か。

· · Web · 1 · 0 · 1
Sign in to participate in the conversation
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!