Show newer

ちょっと前までほしい物ほとんどなかった反動なのか、物欲の塊。マネー不足。

プログラミングも、Factorio も部屋の整理も、最適化するタイミングを決めるのがむずいんだよなぁ。

うちの ArchLinux で SONY RC-S300 で Google Chrome から SUICA 読めた。嬉しい。

近場で使う荷物入れ、oktos の4Lのコンプレッションドライバッグに、カラビナとストラップつけたやつで、事足りる気がしてきた。強度ーとかあるけど、重いもん入れないし。

ウクライナから買っといてなんだけど、できれば、ものが良さげで日本製の物を探すのが好き。ほぼ趣味。時間溶ける。防衛はともかく、使うものを自国で揃えられるって良いとおもうのねん。私は。

PALS 対応でそれなりにタフな国産リュックとか、なかなか見つからんかった。

パスワードとか OTP とか、 Yubikey (これから設定)とか、リカバリコードとかを、うまいことしたい。

Heroku(休眠状態だけど) で OTP 情報を誤って消しちゃって、復活するまでけっこうかかった。

パスワードマネージャ的なのを使ってはいるのだが。 どうしたもんかなぁ。

ウクライナのショップでバッグ買った。ちと不安はあるけど、日本郵便で追跡できるようになったから、きっと大丈夫。。。

プログラムすすまなくてうなってるときに、ガジェットとか買いたい物調べはじめると、ぬけだせなくなることがわかった。。。危ない。

科学未来館の地球の中身がみれるとな!

「巨大な球形ディスプレイ「ジオ・コスモス」の内部を初公開 日本科学未来館が27日から」
itmedia.co.jp/news/articles/21

メモツール作ってるときに、テキストの意味付け(マークアップ)って何のためにするんだっけ? って考えになって、
テキストだけで良くね? を試していたりする。

まー、でも、こういうことができるのは、"SEO SEO" 言い出して、"それなり"にマークアップがマシになったからできるわけで。太古の table + font でデザインされてるとか、全部 div のままだったら流石にできん。

Show thread

世の中の HTML (+画像)と自分のポリシーとが合わなすぎるので、mitm proxy とか UserScript とかで JS と画像とスタイル全部消すの試したときは、それなりに快適だった。いろいろバグいので、一旦保留にしてるけど。

CSS 使えない頃の HTMLを思い出して、そんなこともあったねぇとしんみり。

やりたいことに体も頭もがついていかん。くやしい

プログラムをどう組むか頭でずーっと悩んでたんだけど、すすまないので、とりあえずこんなん?なものを少し書いてみたら進んだ気がする。動かないけど。

未だに Born Slippy discogs.com/release/78034-Unde とかかけてるけど、新しい曲を開拓したいが、予算がない。Beatport 大人買いしたい。
Lone の新しいのほしいー beatport.com/artist/lone/90030

Serani の Dear Heroes と 僕のマシュ… 聴いて元気出す。

簡単な TUI のテキストブラウザを作りたくなって、deno + エスケープシーケンスから始めてる。readTextFile して J,K でスクロールして q で終了、までできた。。。先長いな。

HTML5 とか、WAI-ARIA とか、Microdata とかで、だいたいの意味付けはできる気はするし、独自に必要なものはカスタムデータ属性に突っ込めばいいきもする。
とすると class 属性に意味なくても、パースはできるよなーとか。

デカいサイトで CSS 変更すると、どこが壊れるかわからない恐怖+破壊した恐怖は幾度となく体験してるし。気持ちがわからんでもない。

Show thread
Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!