Show newer

椅子にひっくり返って昼寝してたらすんげーいびきかいてた気がする。

日々のタスクをデイリークエストみたいにしたら、やるかな。石はもらえないから、代わりのリワードなんかほしいんだが。

ETS2 が 1.36 になってフランス持ってればコルシカ行けるんか。Scania でツール・ド・コルス は無理か。blog.scssoft.com/2019/12/euro-

fitbit 3代目の Blaze 、充電できなくてもうだめかと思ったけど、分解して端子んとこふにふにしたりガリガリしたりしてみて組み直したら、充電され始めたっぽい。

はんだシュッ太郎買えたので、promicro とる、、、は取ったが、ピンごと持ってかれた。
キーのはんだも全部とらにゃ基盤の反対側に行けない...

hidehish boosted
hidehish boosted

ブラウザ機能拡張の Bitwarden に自動入力のオプション(experimental だけど)あったの今知った。いろいろ cookie 消したりしとるから、毎回ぽちぽちするのめんどいなーと思い始めていたころなので、よかった〜

手グセが効くのがでかいってのもあるわね。

Show thread

Photoshop 使った写真の調整はどーしても Linux の代替ツールだと手になじめなくて辛い。スマートオブジェクトと調整レイヤー使えないと泣く。
CS になる前の Photoshop あたりのやり方であれば Gimp でも困らんのだろうが、めんどくさくてかなわん。 この際 Affinity ちゃんと使ってみるべきか。 まー、お仕事がら課金してるんで Photoshop 使えばいいんだけど、脱あどびしたい。
(wine 入れてごにょるのもあるでしょうけど。。。)

Laila France の CD なくしたかと思ったら、無意識にちゃんと取り込んでいたらしい。

フラッシュディスクランチのCDケースまだ売ってる。よかった cdsoftcase.com/contents/info/i

ハンギングフォルダー用にキャビネットがほしいなーって、あり物でプロトタイプを作ってみたのだが、、、大昔にアスクルで買った硬質パルプのボックスがちょうどよいんでないか説が浮上。
作るのたのしいんだけどねー。

みずほマイレージが残念になる前に、通常使用の銀行変えな。

hidehish boosted
hidehish boosted

アドベントカレンダーのおかげでmstdn.maud.ioでエディンバラといったら大学でも城でもなくレースを連想される可能性があることを知ったので初日から得をしている

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!