[三陸鉄道リアス線開通 宮古ー釜石間は8年ぶりの鉄道再開]
東日本大震災の被災地、岩手県の沿岸部を縦断する新たな路線、三陸鉄道リアス線が23日に開通し、震災から8年ぶりに鉄道が再開される宮古ー釜石間で記念列車が出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190323/k10011858021000.html
https://www.youtube.com/watch?v=Ka2Eu6LxAKo
Primitive Technology が更新されとる!
| NVIDIA-AI-IOT/jetbot: An educational AI robot based on NVIDIA Jetson Nano. https://github.com/NVIDIA-AI-IOT/JetBot
次期Windows 10最新動向:Windows 10からWSL上のLinuxのファイルシステムへのアクセスが可能に (1/2):Windows 10 The Latest - @IT https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1903/01/news043.html
あ、これか。
SteamとEpic Gamesストア、2社の講演で見えてきたスタンスの違い。GDC講演をリポート【GDC 2019】 - ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201903/22173608.html
「我々はVISAとかマスターカードとかPaypalが決済手段として好まれると思いがちだが……日本人は一回家を出てコンビニに行ったりするんだ、デジタルダウンロードなのに!」
これめっちゃすき
おぉ.ということは,やっぱりストリートビューカーの情報を使ってこれからどんどん精緻化していくんだろうなぁ.先にやっておくべきだったところを作業順を間違えた,かつ,契約が成立するものと甘く考えていた,ということかな.
https://www.openstreetmap.org
何度でも言うけどオタクはOpenstreetmap使おう