Show newer

昨日と今日の演奏のお手伝いが、大きな事故なく終わったので、ほっとひといき♪

youtube.com/watch?v=EflKW-7JHm
空手のナイファンチと詠春拳のはなし。似てるところとか考え方とかおもしろい

四谷から新宿行くのに、中央線と総武線と迷って、総武線にしたが失敗だった

さて、今日は fitboxing3 やって、ジム行って走って、ピアノ練習して、夜演奏。の予定。
deploy-rs で遊びすぎた……

Proxmox の LXC だと Docker が、、、とか思ってたけど nesting=1 でうごくん?
こんど調べる。

Show thread

NixOS と flake + deploy-rs を試してみた。ターゲットのインスタンスを作ってしまえばあとは remote で deploy できそう。ちゃんとやったら便利そうだわ。

Proxmox の LXC の NixOS に個別に入れてる web アプリたち、軽いやつは 一つに NixOS にまとめたほうがいいかもなー。 ちょっと flake.nix と configuration.nix の書き方をちゃんと整理しないとあかん。

ntfy.sh いれてみた。 iOS だと upstream-base-url: "ntfy.sh" をいれないと push 通知されなくて焦った。

react hook form で register を使ったときに onBlur でなんかしたいときは、 {...register('name', {onBlur: myCustomOnBlur})}をすればいいのか。 {..register('name')} onBlur={myCustomOnBlur} だと、上書きになるのね。 もうちょっと見てみよ。

単純にルート抜いたら Gm で、ロクリアン#2 の F# 入れたいってのと、Eø の上にそのまま乗っければ F# と A だから、 D みたいな感じになった。
てやったら、弾く時の展開のバリエーション考えるの楽かなーって。
3度マイナーと 7度メジャーか。

Show thread

やらないよりまし理論で、ピアノ練習した。
Eのハーフディミニッシュって Gm と D を弾けばいいんじゃね?とか思ったり。いつもの手グセを脱却したい。

譜面、スラッシュコードが横線の分数で書いてあるともやる。

オンラインストレージ
使いたい時に
動かない
pcloud の iPad が同期しない、ディレクトリも作れない
複数の手段を用意しておこう私。

土曜日にやる曲の譜面を印刷してきたのでえらい。

nixos に invidious 入れてみた。動画はやっぱり見えない。
ので、ごにょごにょして、つべの embed をぶち込んだ。

しょぼんちゅ がびんちゅ かわいいな

Fitboxing3 の上半身シェイプコンビ、連続ダッキングで太ももが死ぬ。

ごめんなさい。 mstdn.dgm.pw 落ちてました。復活したはずです。

プログラム書く時どうしてもお菓子に頼ってる。ミューズリーバーでもつくるか。

プログラムかくとき、ついもぐもぐしてしまう。ってか糖分?マシュマロじゃなくてもいいんだけど。

youtube.com/watch?v=o8wJjxf7jl

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!