Show newer

とりあえず、中身見てみるか……。諸行無常とはいえなぁ

Show thread

TrueNAS の SSD が認識しなくなった。ぬぁー

hidehish boosted

[ITmedia News] “写研フォント”ついに提供開始 「ゴナ・ナール」「石井明朝」など
itmedia.co.jp/news/articles/24

プログラミング補助してくれる CLI の AI ツールなんかないかとおもって、 aider aider.chat/ 試してる。

hidehish boosted

Mastodonの鯖缶たち、よーく聞くんだ。

.env.productionのバックアップをとり、秘密の場所に長期保存しろ。

このファイルには、いくつかのシークレットが書き込まれている。クッキーやセッション、プッシュ通知、ワンタイムパスワードのシークレットぐらいなら、失われても、漏洩しなければなんとかなる。

ところが、v4.3.0にはデータベース暗号化のための設定項目が追加された。あの追加の3つの環境変数だ。このシークレットはまだDBには効かないが、そのうち効くようになる。

わかるな?

遠くない未来に、.env.productionを喪失したサーバが閉鎖される。くれぐれも該当者にならないように。

今日の fitboxing も、ふくらはぎがやばい。

部屋のルンバビリティが低いので、今年中になんとかしたい!

Fitboxing やって、ロボット掃除機起動。うちのは初代 Rulo くん。

今日のピアノ、スケールやったら力尽きた。

最近夜にお腹すいたとき、さつまいもを焼いたべてる。夏の間、コンビニばっかだったから、ちょっと変更。

中古メインで 7700x あたりで PC 作りたいなーとか妄想した。その前にやるとこあるだろわたし。

増やしたら捨てないと、だめなのよね。

メルカリみて物欲増幅したのを感じたので閉じた。

部屋に少しスペースができたのと、気温もさがってきたんで、FitBoxing 再開。ふくらはぎ痛い。

EliteDesk は知らないうちに増える。一人里子にだした。

おもり担いでお散歩した。肩痛い。足重い。ちょっと頑張って戻さないと。

こないだあった変な肩の痛みは、スマホポーチのパラコードがザックの間に挟まっていたからだったもよう。

「なにもしなくていい」を聞き出すのに 4 時間かかった。しかたないけど、ちょっときつい

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!