Show newer

mstdn.dgm.pw ちょいと DNS 不調で止まりました。

ちょっと進んではー躓き〜の繰り返し。Nomad Job を Consul に登録まではできた。Traefik いれた。が Traefik のルートが思うようにいかない。もう少しでなんとかなりそうなんじゃがなぁ

何度目かわからんけど Consul + Nomad 挑戦。いろいろはまりつつも nomad job から web server を立ち上げるとこまできた。次は service discovery か。 まだ ACL 全無視だし、Mesh もしてないし、先はながい

Alpine じゃなくて、素直に Debian にしよう。Consul + Nomad まではそんなに苦労無いけど、Portworx で疲れた。

vm だと、試してうまいこといかんかったら全消し&再構築が楽だからいい。楽に失敗できる。
本当は一発で決めたいけどなかなか難しい。

小麦粉摂取したい欲、がまんしてればなくなるかしら?

Keto-ish なご飯にして、体重はいい感じになってきた。あとは体脂肪。あと2%おとしたい。

glusterfs でスナップショットやるの LVM thin が必要だったの忘れてた。
いろいろポカが多くてつらい。

Houzz に登録したアドレスにスパム来たと思ったら、昔やらかしてたのか。

hidehish boosted

Misskey.ioは年間200万円ほどかかっている純国産(ソフトウェアもサーバー設置場所も日本)ですが、なぜかドイツ製の自称国産AWS使用SNSが2,000万円ほど集めているようなのでMisskey.ioの皆さんもご協力お願いします。

https://go.misskey.io/donate

Proxmox の Web UI の CLI から、大きいファイルのコピーをして、、る途中で別の画面を開いたら、コピーが途中できれちゃって。
そのファイルを消そうと rm ファイル名 をしたら、あやまってコピー元を消してしまい😩

VM 移行作業を最初からやり直したため、こうなってしまったです。

メンテのおしらせ、mstdn.dgm.pw すこし止まります。

明日の朝 mstdn.dgm.pw 移動させようかしら。

Grafana と Loki をみようとしたけど、頭はたらかない、というか眠い。お腹すいてないのに口寂しいし。慣れない運動したからかなー?

とかいいながら、 rain の factorio 100% speedrunning を見ている😑

たまに、きになる YouTube おすすめ。美術館とか展示とかいってないなぁ。興味が別のところに移ったともいえるし、いま集中したいところに集中しようとしてるともいえる、か。

日本人はなぜミュシャが好き?【山田五郎が解説】

youtube.com/watch?v=o6N2GSAwVP

Proxmox のコンテナも VM もバックアップとって scp して読み込めば移動できるっぽいな。ようやく仮稼働ネットブックをとめられる、、、かも。

なんとかペイとか、なんとかポイントのバーコード表示のときにスマホ落ちたらとても困るなぁ

Show thread
Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!