もうユニバーサルデザインもへったくれもない配色に憤り
https://twitter.com/asahi_tokyo/status/1242778244346077184?s=20
緑と赤の組み合わせはいかん
見えない人いっぱいいるというのに
これはすごく勉強になった
時雨堂 バージョニング https://gist.github.com/voluntas/477c795953adb8fc9619c2ae5cfda1ce
アニメ背景マンが小学校で職業について色々しゃべった話
https://note.com/regiomu3/n/n5348995de7b6
>「絵はお互いほめ合うのが大事。やる気の維持が何より大事。
厳しくしても反骨心で上手くなるより先に心が折れる。
誰かに絵を見せられたらウソでもほめてあげて。
厳しいことを言ってくる人からはなるべく離れよう」
ええやん…
display none; するオブジェクトがいっぱいあったからだ。height 0; overflow hidden 諸々をやって display 使わなくしたら非表示はできた。が、これだと aria 属性の何かをいれないといけない気がする。
月額 746円/TB でクラウド バックアップ!Arcserve UDP で Wasabi を活用!: それ、レプリケーションでよろしく。UDPともども。
https://arcserve.txt-nifty.com/blog/2020/02/post-59344c.html
おっ東京リージョン試してる人いた