Show newer
hidehish boosted

自分が死ぬまでに何もしてくれなかった人間達のために自分が死んだ後のことまで考えるのって不毛じゃないですか?(個人的な意見です)

が、もしかして普通に config に入れるだけでよいのかもしれん。 以前 run_keybase のせいかどうかわからんけど、sway 起動後に固まる現象があってちょっと怖いのよね。

Show thread

sway 起動時にいつも同じことしてるんで、ようやっとシェルスクリプトにした。workspace 1 に firefox, 2 に termite と hamsket を出しとくやつ。 workspace 切り替えてから起動して sleep 入れてってあんまりスマートじゃない書き方だけど、ちゃんと動く。

hidehish boosted

PC-98の「ピポッ」音をいつでも楽しめるUSBドングルが登場、実売1,480円 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

hidehish boosted

1990年代の「コンピューターの未来」みたいなものを見ていた世代からすると、いまの状況って退化かも><
BeOSみたいな内部オブジェクト指向で、メディア関連もReWireみたいなのをOSの機能として提供していたハイカラな環境も滅んで、1970年代のテクノロジーであるUNIXが普及していてしかもモノリシックカーネルな実装が一等賞(?)な21世紀><

段取り悪いっちゃーそれまでなんだが。カレーとご飯保存しておいて、あっためるのがやっぱしいいかなー

Show thread

昼と夜とご飯のおかずつくったんだが、やっぱりおかず作るだけでけっこう時間かかるわ、なんかした気になってやらなきゃあかんことやらなくなるわで、いかん。ごはんは、満足はしたんだけど。食べ物の時間(と金銭コスト)減らしたいー

あれ、どっちがとっちだったっけ、混乱してきた頭悪いわたし🤔
ってーくらい無知。

Show thread

なぜかあじとサバ間違えてたわ、あじ400円。さばだったらえらいこっちゃ

Show thread

お魚さばく練習でもしてみるかーと、魚屋さん行って眺めてたんだが、安くてもあじ1匹400円で断念。たらとさわらの切り身かったった♪

hidehish boosted

ツイート直後に誤字に気付く問題.リリース直後にバグに気付く問題.

お気に入りは直して使う。高くても。 だがしかし、直す金無し。

hidehish boosted

「Mastodonへの入り方」みたいなTipsは増えてきたので、次に読みたいのは「Twitterからの抜け方」。

個人的には
「読むためだけにフォローしてたアカウントやエゴサーチはqueryfeedでrss化してfeedlyに流す」はとても役立ちました。あと、
「無意識にTwitterを見る癖をなくすためにアプリを消してブラウザからTwitter liteだけつかう」も半年ぐらいやって効果は多少ある。

いま知りたいTipsは
「tweetをやめるときの差し障りのない宣言の文面」「Twitterだけのつながりの友人とは今後どう関わればいいの?」
「アカウントを消しつつ、過去のつぶやきやRTをどこかで閲覧可能にする方法」
「コミュニティごと分散SNSに引っ越した事例集」
などなど。

hidehish boosted

・すでに注目されているユーザー・投稿がさらに注目されやすい仕組み(レコメンデーション・フェアネスの欠如)
・競争心を煽る仕組み
・他者の関心を自分の関心のように錯覚させる仕組み

リュックだのジャケットだの直して使いたいのだけれど、修理もお金かかるんだよなぁ。

本ひっかきまわしたついでに live the present じゃーっと思って捨てようとしたが、やっぱ積読になる本が続出。デザイン本とかラノベとかすこし減らせただけ進歩。

hidehish boosted

インフルエンザもうがいで防ぐにはかなり頻繁な(10分に1回程度)うがいが必要とのことで、実はうがいは感染症予防においてそこまで効果はないようですね。

RE:
https://amefur.asia/users/acid_rain/statuses/103685671129187134

hidehish boosted

エタノール系の消毒液に品切れが出てメタノール(燃料ですよ、これ)を買おうとする人が出て来ていると聞いたのて、ウイルス消毒に使える「次亜塩素酸ナトリウム漂白剤を使った消毒用希釈液の作り方」漫画描きました。
今、自分に出来る事って精々これ位なので…。 #漫画

しかも探していたのがこんまり本😑 たしか自炊したと思うんだけど、個々何年かでディスク何度か移動やらリードエラーやら起きたからなぁ。物理でもなかった。

Show thread

探しもの見つからず。やはり整理整頓

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!