Show newer
hidehish boosted

Googleマップを利用して「自動車が来ない空間」を作り出すテクニック

なんというテクニック
gigazine.net/news/20200203-goo

近所の薬局からドクペが消えて長いこと残念だったが、ちょっと離れたコンビニに売ってるのを今日見つけたのでつい購入。どくぺー♪

今のディスプレイいつから使ってんのかとおもったら、2012 年末からだわ。いつも頑張ってくれてありがたい U3011。Japan Next のディスプレイ、お試しで買ってみたけど、どうなんかなー。

週に2日くらい働いたら生活費稼げるくらいになりたい。

hidehish boosted

未来に投資しない国、ニッポン。教育公的支出、35カ国中最下位という恥。国際学力は中国に全て負け、大学教育は世界51位に転落。|木下斉/HitoshiKinoshita|note note.com/shoutengai/n/nf6ef183

構造的にどうしようもない感があるのだけど、地道に撤退戦をやるしかないのかなあ…。

ヨーグルティアでヨーグルト培養してみるテスト。

ミューズリーの甘み、はちみついれてるんだけど、追加にミロもいいんじゃないかと思いついたんで試してみよう明日。数十年ぶりミロ。

素人の遊びで、ピアノ弾いて、たいこ叩いて、ベースべんべんした。

hidehish boosted

新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~ | 首相官邸ホームページ kantei.go.jp/jp/headline/kanse
>

 マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐ効果が高いとされています。咳やくしゃみ等の症状のある人は積極的にマスクをつけましょう。
 一方で、予防⽤にマスクを着⽤することは、混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられますが、屋外などでは、相当混み合っていない限り、マスクを着⽤することによる効果はあまり認められていません。
 咳や発熱などの症状のある人に近づかない、人混みの多い場所に行かない、手指を清潔に保つといった感染予防策を優先して行いましょう。

honnmaya-!予防のために使ってもさしてという感じなのね

hidehish boosted

多少血を見る覚悟で、国内出版業界が力を合わせてDRM取っ払いのフォーマットと端末をやり始めたら全力支援するんだけどなぁ

また買い物してしまった。稼がにゃ。どうする。

hidehish boosted
hidehish boosted

Patreonに、Eugenさんからの投稿が追加されています。(寄付プラットフォーム上での報告)
patreon.com/posts/mastodon-3-1

Mastodon 3.1.0のリリース候補についてのコメントと、ドキュメントの大きな改善とその経緯、joinmastodon.orgのサーバリストのキャッシュ改善による画像ロード容量の改善(結局画像を最適化するプロキシを書き下ろし)、インドとスペインでのユーザー増加、mastodon.socialとwasabiダウンとの戦いの状況など、色々と面白い内容です。
QT: [mastodon.social/@Gargron/10358]

あ・・・ピールアパートフィルムってもう世の中に無いの?
バタバタしてた時期だから追えてないのは自業自得なんだけど、、、あー

expansys で Polaroid Original のカメラ売っとるな。 SX70とか。

hidehish boosted

しっかり、甘み増量の塩〜とか言って、お塩は入れているアホさ😑

Show thread

外でなにか食べ物買ってきたかったけど、我慢して家で作る〜ってカップケーキつくったんだが、危うく砂糖入れ忘れるところだった。なめてよかった😜

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!