これで電子書籍リーダ疑似アプリ作れそうと思っていたら30分でできちゃった。作った人(学生さんらしい)すごい。
azuさんはTwitterを使っています: 「JavaScriptで書かれてEpubリーダのBibi v1.0.0リリース。 ZIPファイルの展開にWasmを使うBibi Zip Loaderによる高速化、UIの改善、epubの対応改善など
https://twitter.com/azu_re/status/1214093548330422272
[テスト時のアニメGIF]
https://i.imgur.com/s0oVakN.gif
https://www.bbc.com/news/world-asia-50969488#_=_
オーストラリアの火事の影響が NZ に。Akaroa も Dunedin もってことは、南島東海岸までほぼ茶色ってことじゃん。日本も黄砂やら何やらあるからあれだけど。
あと、こいつで、字の練習でひらがなのトレースやったり、Concepts の How To Draw の1つ目やってみたりしてる。https://concepts.app/en/learntodraw/learn-to-draw-part-1/
一歩ずつやるしかないわ。
https://concepts.app/ja/
キャンバスに端っこがないのずっと探してたけど、今の Concepts はいいかもしれない。プロジェクトマップ的なやつつくったりするのにすごくいい♪
とりあえず、essential と pdf と custom object 買った。
平成のうちにやめたかった『ITの7つの無意味な習慣』 - Qiita https://qiita.com/spaces/items/39a822050b6e22d35123
少しでも早く無くしたいよね。
マイクロにしすぎた結果がこれだよ! https://www.slideshare.net/mosa_siru/ss-64839846