一眼レフが欲しいと呟いていたら,なんと @kmuto さんに先代カメラを譲っていただけました! さっそく近所で試し撮りをば.
※超初心者につき,とても下手くそですが.
Kubernetesの注意ポイントとして代表的なのは・Masterノードには十分なリソースを積むこと・Masterノードは冗長化すること・Masterで一般のPodは動かすなということ
MasterはWorkerの監視で以上を検知した時めっちゃリソース食いながらオートヒーリング動かすので、そこを見誤ると意外なときに死ぬ。
factorio 意図的にスパゲッティ許容で、紫パックまでいった。そろそろ色んなもんが足りない。資源が遠い。住民との対話めんどい。
とりあえず入った。ほんと入れただけであれだが。
Git に関連する〈明らかに正しくないけど,ついやってしまう習慣〉の1つに「GitHub のプロフィールに継続して草を生やしたいから,この変更は明日コミットしよう」という不純な動機でコミットを遅延させてしまうことが挙げられる.
あのさぁ... 🤔
windows普段使わない方はchocoを拝領するのだ…
(別に全部をCLIでやる必要はなくない……?)
MicroUSB端子はUEW線を手はんだできるのか答え:できるけどめっちゃたいへん
hyper-v に arch 入れてみることの方が先か...
cities skylines も。。。
中途半端に手つけてるゲーム多いんだよなぁ。。。 factorio も DiRT Rally もやりたし、Forza 最近入ってないし。。。うあー
standard でもいいお値段するorz
division2やりたい
https://qiita.com/everylittle/items/59da0702260b0e7729ddこれか!
レツプリの左手親指を、Mac では Command, Windows では Ctrl、右手親指を Mac では Ctrl、Windows では Alt ってやってるけど、むっちゃ混乱する。tmux つかってて戸惑うこと多数。コピペを同じキーにしたいんだよなー。
どっちかに絞れって話でもある。
Windows hello対応指紋認証リーダー届きました
https://readyfor.jp/projects/JAXA2019JAXA がクラウドファンディングしてたー
バックアップかんがえよ。。。そうだ CrashPlan なくなってから、やろうと思ってたんだ。
TimeMachine での復元、ブラウザのそれまで開いていたタブそのまま復元するのとか、iTunes ライブラリとか、各種設定の移行に使う
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!