Show newer

普通に configuration.nix でやってるやつは大丈夫だったから、なんかの相性かなー

Show thread

ノイキャンイヤホンの新しいの欲しいなー。ブツヨク
今の、ケーブルついてるからカサカサいうのよね。

NixOS 更新しようとしたら、deploy-rs でコケるなー。 ちょっと待つか。

やっとなおった…ぽい。
nix の XDG_DATA_DIRS とか PATH とか、消えてたっぽいので直したら戻ったっぽい。
あと nix.conf に experimental-features = nix-command flakes も追加した。

Show thread

pacman -Syu したら home-manager 壊れた

やるとこ進んでないからオロオロしちゃって、別のことやっちゃう。別のことやっても根っこが解決してないから、負のループしてる。
ってとこまでは理性で理解した。

トニカクハジメロ ができるようになりたい。

ってかストレージをなんとかしたいんだが。生成 AI って遊びだすとストレージなくなるのね。

うまくいかないことが、わかったからヨシ

docker に突っ込んだほうがいいのかもしんないなー。

Show thread

faster-whisper やろうとしたら、動かない。Arch Linux で pacman -Syu したときに glibc のバージョン上がってこけたっぽいな。
python で AI ごにょるの、バージョン絡みでめんどいことが多い印象だわー。勉強不足なだけなんで、悪いのはわたし。

github.com/OpenNMT/CTranslate2

次のピアノは水曜日♪ 曲はまだ知らない。

あかん、昨日ピアノやってて、SPAIN のソロ終わりで頭にもどるとこ、間違えた。2度目。
いったんおさらいしないとだめだなぁ。

適度に甘いものがたべたくなったけど、さつまいもしかない(お昼に食べた)ので、小麦粉とかオートミールとかアーモンドプードルとか混ぜたやつに砂糖いれてオーブンにぶち込んだ。
アーモンドプードルの賞味期限は数年前

近くのリサイクルショップでルータを買ってきて、入れてみた。いろいろ解決した。
まー、今までのラズパイルータが 100M だったんで……

もういっそ全部 UniFi に…… できる予算がありませんわ。
どうせ環境変えたら変えたで、いろいろ出てくるのは確実なので、今までやったことが使いやすい方にいこう。一歩ずつー

なんというか、問題見つけちゃったから、良くはないんだけど、大きく事故ってないから大丈夫。

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!